- トロフィー・優勝カップ・メダル販売TOP>
- 和風表彰楯・トロフィー>
- 日本手ぬぐい
四季折々の自然が育んだ
日本の伝統色8色
注染 日本手ぬぐい
日本の染色技法の一つ注染(本染め)を
継承する職人の手作業により染上げます。
日本独特の文化の中で生まれた味わいのある手ぬぐい。シンプルではありながらも機能性、便利性を備えた手ぬぐいは今も尚、人気があります。
古典的なデザインからモダンなデザインまで雑貨店や日本のお土産としても好まれ、幅広い年代の方に喜ばれる記念品です。
周年記念手ぬぐいichikawa-skオリジナルデザイン
ichikawa-skオリジナル商品の開発・企画の専属デザイナーによる周年記念手ぬぐいを販売しております。
多方面でも活躍するデザイナーが手掛けた手ぬぐいは、日本古来、縁起が良いとされるモチーフ「鶴」「亀」「雲龍」「招き猫」「福助」「だるま」「フクロウ」が可愛らしくもあり親しみのあるデザインに仕上がり、老若男女、海外の方、贈る方、贈られる方が喜んでいただけるような手ぬぐいが出来上がりました。
ichikawa-skオンラインストアだけの販売となりますので他では手に入らないオリジナルデザインの手ぬぐいです。
是非、周年記念や大切な方への贈り物として、喜ばれる手ぬぐいをお選びください。
ichikawa-skの日本手ぬぐいは厳選された綿(100%)素材で肌ざわいがよく、日本の染色技法の一つ注染(本染め)を継承する職人の手作業により染上げます。注染独特の風合いに現れるにじみやかすれなど、微妙な一枚一枚の違いが魅力です。
周年記念・開店記念・発売記念・発表会・お年始・
ご挨拶・など、お名前や店名、お好きな言葉などを入れて
点線部分のように、別染めいたします。
「鶴亀」「雲龍」「福助ねこ」「フクロウダルマ」と色(伝統色8色)をお選びください。
品番:TS-TSURUKAME
(鶴亀)「鶴は千年、亀は万年」ご長寿を象徴する縁起物。鶴は夫婦仲が良く一生を連れ添うことから「夫婦鶴」と言われ、亀の甲羅の六角形は吉兆を表す図形ともされています。
品番:TS-UNRYU
(雲龍)龍は想像上の動物で、 鳳凰、麟、亀とともに四霊の一つとして数えられ、全ての生き物の祖とされています。 日本では万能力を示す吉祥文とされています。
品番:TS-FUKUSUKENEKO
(福助ねこ) 文化元年頃から江戸で流行した福の神の人形。福助人形は願いを叶え、幸福を招くとされる 縁起の良い人形とされ、招き猫は商売繁盛の縁起物とされています。
品番:TS-FUKUROU
(フクロウダルマ) ダルマは祈願が叶うと目を書き入れるという習慣があり、フクロウは「不苦労」または「福老」に通じ、ダルマ同様に縁起物とされています。
伝統色 8色のお色からお選びいただけます。
- 鉄紺(てつこん)..... 少し鉄色がかった暗い紺色で藍鉄とも呼ばれる
- 鴨緑(かもみどり)..... マガモの頭の深い緑色で鴨羽色とも言う
- 柿渋(かきしぶ)..... 灰色がかった黄赤色で色ずく前の柿を絞り染めたような色
- 芥子(からし)..... 芥子菜の種子を粉にし練った「カラシ」のようなやや鈍い黄色のこと
- 臙脂(えんじ)..... 黒みを帯びた深くて濃い艶やかな紅色
- 青藤(あおふじ)..... 青がかった藤色の事で青みの強い藤色で青紫色のこと
- 薄萌黄(うすもえぎ)..... 藷子の若葉の色 初々しい若向きの色とされた
- 東雲(しののめ)..... 夜明け前の暁から薄明るくなる頃の東の空の色
品名:周年記念日本手ぬぐい
品番:TS-TSURUKAME、TS-UNRYU、TS-FUKUSUKENEKO、TS-FUKUROU
商品詳細:
綿地・本染1色(注染)・たたみ、ナイロン個袋入れ・日本製
ロット100枚〜・型代¥35000 (税抜)
※日本手ぬぐいの生地(綿地)
岡…糸がやや細く手ざわりが柔らかです
※納期 約50日(ハイシーズン5-9月 〜約90日)
※本染(注染)は、完全に裏面まで色が透ります。ぼかし模様は出来ますが細かい指示通りには出来上がりません。自然な色と色の混ざり具合で面白いものに仕上がり、そこがプリントとは違う本染めの面白さです。仕上がりの風合いが柔らかで手触りが良いです。
周年記念日本手ぬぐい 参考価格表
色数 | サイズ(タテxヨコcm) | 100枚(1枚あたりの価格) | 200枚(1枚あたりの価格) |
---|---|---|---|
本染1色(注染) | 35x90 | ¥1000(税抜) | ¥700(税抜) |
|
お誂え日本手ぬぐいオリジナルデザインで染め上げます
白生地からお客様のオリジナルデザインで染め上げます。
デザインのご相談を承ります。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 経験豊富な担当者が常駐しご希望を承りご提案しています。
品名:剣道別染日本手ぬぐい
品番:TS-KENDOTENUGUI
商品詳細:
綿地・ロット100枚〜・型代¥35000 (税抜)
(複雑なデザインはお見積もり致します)・白生地からオリジナルデザインで染め上げます
※日本手ぬぐいの生地(綿地)(主に下記の2種)
- 文…少し糸が太く厚みがあります
- 岡…糸がやや細く手ざわりが柔らかです
※納期 約50日(ハイシーズン5-9月 〜約90日)
※本染(注染)は、完全に裏面まで色が透ります。ぼかし模様は出来ますが細かい指示通りには出来上がりません。自然な色と色の混ざり具合で面白いものに仕上がるものなのです。そこがプリントとは違う本染めの面白さです。仕上がりの風合いが柔らかで手触りが良いものです。地染で多色の場合は技術的に難しくなり単価と型代が高くなります。
プリントは細かい図柄も出来ますが、色の裏透りは30〜40%位のものです。デザインにより選択いたします。
お誂え日本手ぬぐい 参考価格表
色数 | サイズ(タテxヨコcm) | 100枚(1枚あたりの価格) | 200枚(1枚あたりの価格) |
---|---|---|---|
白地1色染 | 35x90 | ¥1000(税抜) | ¥700(税抜) |
地染白抜 | 35x90 | ¥1000(税抜) | ¥700(税抜) |
地染白抜朱印(2色) | 35x90 | ¥1000(税抜) | ¥700(税抜) |
|
日本手ぬぐいの染色方法(注染とは)
手ぬぐい、浴衣に使われる染色方法です。日本の染色技法の一つとされています。
江戸時代初期に確立し、大阪府堺市で手ぬぐいや浴衣などの伝統産業(伝統工芸)で現在も広く使われています。
堺市が「堺注染職人養成道場」を立ち上げ、若手の育成に力を入れています。
染めない部分を型紙で糊付けし、乾燥後に染める部分に土手を作りその土手の内側に染料を注ぎ布を染色します。
染料は布の下側に抜ける事で、しっかりと布の芯まで染まり裏表なく色褪せしにくいのが特徴です。
プリントではとても表現出来ないオリジナリティ溢れる品質の高い手ぬぐいを皆様にお届けいたします。
デザインのご相談を承ります。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
経験豊富な担当者が常駐しご希望を承りご提案しています。
取り扱い上のご注意
下記事項に留意してお取り扱いください。
- 洗濯の際は、他の衣料(特に白いもの)に色が付くおそれがありますので、一緒に洗わないで下さい。
- 浸け置きや長時間濡れたままにしておくと、白地に色がつくおそれがあります。
- 摩擦や汗などで色が移ることがあります。特に白い衣類との長時間の使用は避けて下さい。
- 合成洗剤や蛍光増白剤・漂白剤は使用しないでください。
- 手ぬぐいの両端はカットしたままですので、洗濯により端から3〜9センチ程度のほつれが生じます。数度の洗濯により、ほつれは落ち着いてきます。(あらかじめ両端を折り返して縫い上げるなどの加工をされましても問題はありません)
- 洗濯後は形を整えて陰干ししてください。また洗濯後は多少の縮みがあります。